経営革新とは
	『経営革新』とは、事業活動に関連した「新たな取り組み」を数値目標を持った計画に具体化したものです。中小企業新事業活動促進法に基づき静岡県による計画の承認を受けることにより、支援措置を受けることは可能となり
						ます。
	新たな取り組みとは
	・新製品の開発または生産
	・新役務の開発または提供
	・商品の新たな生産または販売方式の導入
	・役務の新たな提供方式の導入その他の新たな事業活動
			
	どのような支援策が受けられるの?
	『経営革新計画』が静岡県に承認されると、次のような支援策を受けることが出来ます。
	・信用保証協会による信用保険の特例(限度額の拡大)
	・県制度融資(「経営革新等貸付」「成長産業分野支援資金」)
	・日本政策金融公庫の特別利率による融資制度
	・トライアル発注(県が試験的に発注し、使用後に当該商品の有用性を評価)
	・補助金における加点措置(静岡県中小企業等収益力向上事業費補助金)など
	
	経営革新相談の申込について
	新たな取り組みにより、経営向上を図りたい方はお気軽にご相談下さい。当所があなたの企業の経営革新計画作成の支援を致します。
	・まずはお電話にてご連絡ください。後日当所より日程の連絡をいたします。