富士宮商工会議所

目次

組織運営会議

当所役員(正副会頭・専務理事・常議員)による常議員会や議員による議員総会によって、毎年の運営方針や事業計画(報告)が決議されています。

常議員会の開催

定款で定められた重要事項について、協議・決定又は総会への議案提出を行います。

議員総会の開催

定款で定められた最重要事項について、協議・決定を行います。ここでは、毎年の事業計画・報告に加え、予算・決算の決定・承認を行います。

監事会の開催

定款で定められた監事は、当会議所の業務・経理を監査し、その結果を議員総会に報告します。

部会

部会とは

会員事業所を業種別に4つに分け、同業他社との交流の場を提供します。なお、4部会の業種は下記の通りです。

≪工業部会≫

製紙、化学工業、医療器具・医薬製造、産業用機械、金属加工、自動車部品、樹脂加工、溶接、機械設計、家電部品、プラスチック加工、繊維工業、包装材料、軽工業、その他製造業

≪建設・木材部会≫

総合建設、建築、電気工事、管工事、石材、製材、木製品、建材防水、左官、石材、板金、塗装看板、テント工事、砂利採取、重機、コンクリ-ト製造、林業、造園、室内装飾、測量設計、建築・建設コンサルタント、その他建築・建設関連業

≪商業部会≫

各種商品、衣服、身の回り品、飲食料品、自動車、自転車、仏具、インテリア、水産加工品、麺類、酒類、乳製品、醸造、漬物、製茶、養鱒、豆腐、パン菓子、ス-パ-、ショッピングセンタ-、その他加工販売業

≪サービス・観光部会≫

食堂、レストラン、割烹、旅館、ホテル、喫茶、印刷、ゴルフ場、理美容、クリーニング、遊戯場、陸送旅客貨物運送、タクシー、自動車学校、金融機関、各種保険、トラベル、証券、貸倉庫、不動産、駐車場、自動車整備、医院、保育園、幼稚園、各種学校、その他サービス関連業

視察研修事業

同業他社とともに時勢に合わせた視察や実地見学をしながら、交流や地元企業同士のコミュニケーションを深めることを目的に実施してします。

講習会・講演会事業

各部会の業種に即した講習会や講演会を実施することで、企業存続等に役立つ情報を提供しています。

委員会

運営委員会

各役員会(議員総会・常議員会)・委員会の運営、組織(会員サービス・交流)・財政に関する施策の検討など、会議所の運営全般を所管しています。

表彰審査委員会

会員事業所の福利厚生の一環として、労働福祉向上に関する模範従業員表彰と激励に関する事業を行います。また、商工技能高揚のための技術普及に関する事業についても所管しています。

地域経済活性化委員会

各部会等役員で構成されたメンバーによって、商工業・観光振興に関すること、商店街活性化に関すること、その他金融や税制等の利用促進及び行政機関への意見・提言を行なっています。

広報委員会

会議所活動のPR・ニュース情報の提供や会員事業所の紹介を通じて、会員の利用促進とともに、広く会員事業所の事業内容等を伝え、地域商工業の活性化を図ることを目的に会報「Miya」を年6回(奇数月)発行しています。

  • 小規模企業振興委員会

    小規模企業振興委員会は、会員の皆様と会議所を結ぶパイプ役として活動しています。金融・税務など経営に関することは、小規模企業振興委員にお気軽にご相談ください

    小規模事業者経営改善資金審査会

    小規模事業者のための国の融資制度(通称:マル経融資)で、会員利用の際に商工会議所が経営指導と当審査会の推薦に基づいて日本政策金融公庫に推薦するための審査を行います。

    雇用対策実行委員会

    学生・企業双方雇用対策を目的として、就職を控えた学生への地元企業の就職情報の提供と就職ガイダンスを開催しています。

    中小企業等の経営支援

     経営指導員(4名)、補助員(2名)による小規模事業者の経営改善普及事業を随時実施しております。
     詳しくは『経営サポート』のページをご参照下さい。

    ・小規模事業者経営改善資金の斡旋や利用促進

    ・地元金融機関や政府系金融機関並びに行政による融資制度の利用促進(周知・窓口業務)

    ・経営安定、事業転換及び倒産防止対策等の特別相談

    ・専門家又は指導員による税務相談や講習会・講演会・研究会の開催

    ・経営革新支援事業(新事業計画の作成支援事業)

    ・小規模企業振興委員を通じた、『小規模事業者等への経営改善普及事業及び会議所事業』の周知

    ・富士宮緊急経済対策調査の実施(市内中小企業の現況調査)

    ・貿易関連証明書の発給による輸出業務の円滑化

    ・容器包装リサイクル委託業務に関する受付

    商工業振興

    視察、講習会等による自己啓発の推進や、商店街等でのイベントの運営・実施を通じて、地元商工業の振興を促進する事業を行っています。

    中心市街地活性化事業

    ・『まちなかアートギャラリー』への協力

    ・『宮おどり』の開催(毎年8月の第1日曜日に開催予定)

    雇用対策事業(学生就職ガイダンス)

    ・『学生就職ガイダンス』の開催

    施策提案・要望活動

    地域経済活性化委員会において地元商工業者のご意見を集約して、行政への支援施策等の積極的な提案・要望を行うことで、地元の実態に即した商工業振興策を推し進めています。

    『Web商工名鑑』の運営 ~メンテナンス中~ 

    地元の企業間取引等のサポートとインターネットを通じて会員事業所をPRすることを目的に実施しています。Web商工名鑑に掲載の会員情報は随時変更を受付していますので、会員の方はお気軽にお問合わせください。

    スキルアップ支援

    事業所・従業員のスキルアップやコンプライアンス遵守を目的に、日本商工会議所及び東京商工会議所が実施する各種検定試験の施行と労働安全衛生法に定められる各種運転技能講習会を開催しています。

    検定試験の開催

    従業員のスキルアップに役立つ、日商・東商の検定試験を施行しています。

    労働技能講習会の開催

    労働安全衛生法で義務付けられている各種労働技能の修了講習を開催しています。

    労務支援

    労働保険制度の周知及び加入促進(労働保険事務委託)

    労働保険とは、労働者が労働に伴って死亡又は負傷したり、疾病にかかったり、身体障害を残した場合や、失業した場合など保険給付の対象となったときに、医療の現物給付や金銭等を給付することによって生活の安定を図るという国の制度です。当所では、労働保険事務組合を設置し、事務委託を受けることで、事業所の事務的負担の軽減と安定した雇用整
    備を推進しています。

    役員・従業員及び事業所への共済制度の普及

    会員事業所限定である共済制度の普及により、従業員への福利厚生を充実させ、事業所への定着を支援しています。役員退職金の積立制度等の取扱も行っております。また、PL保障制度や業務災害保障制度の扱いもございますので、お気軽にお問合せ下さい。その他、加入事業所の一層の福利厚生充実のための還元事業(バスツアー)も実施しております。

    『模範従業員表彰』の実施

    模範従業員とは、勤続10年超または特別な功績又は徳行があると認められた従業員のことです。具体的な時期や表彰内容については、当所までお問合せください。

    福利厚生

    従業員同士の交流や会員事業所同士の交流を促進する目的で、バスツアーや会員親睦ゴルフコンペを開催しています。

    従業員福利厚生制度(共済制度)の普及

    会員事業所限定である共済制度の普及により、福利厚生面を充実させ、事業所への定着を支援します。更に、加入事業所に対しては還元事業として日帰りバスツアーを実施して、一層の定着を図ります。

    『会頭杯会員親睦ゴルフ大会』の開催

    ゴルフを通じた会員同士の親睦と異業種交流を兼ねて、ゴルフ大会を実施しています。